

Discover more from プライバシーテック研究所(旧Acompany's) Newsletter
Acompany ニュースレター 1/25号
Acompany ニュースレター 1/25号
こんにちは。Acompany ニュースレターを毎週配信しております、五十川です。
今週は、毎年世界の技術トレンドを発表しているガートナーの2021年のトレンドの発表と、本ニュースレターを配信しているAcompnayのニュースがありました。
今週のニュースレターをダイジェストでお届けします。
ガートナーが発表した2021年の戦略的テクノロジのトップ・トレンドに秘密計算の技術がトレンド入り
Acompanyが、秘密計算を用いた安全な位置情報データ統合分析に関する共同研究をオプティマインドと開始
それでは、今週のAcompany ニュースレターをご覧ください。
ガートナーが発表した2021年の戦略的テクノロジのトップ・トレンドに秘密計算の技術がトレンド入り
ガートナーが発表した、2021年の戦略的テクノロジのトップ・トレンドにおいて、マルチパーティ・データ・アナリティクスという文脈で秘密計算が登場しました。
世界のデータ保護規制が成熟に向かいつつある中、あらゆる地域の企業はプライバシーとコンプライアンス違反のリスクに直面としています。
2025年までに、大企業の半数は、信頼されてない環境や、マルチパーティ・データ・アナリティクスにおけるデータ処理のためのプライバシー強化コンピュテーションを実装するとガートナーはみています。
https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20201112
Acompanyが、秘密計算を用いた安全な位置情報データ統合分析に関する共同研究をオプティマインドと開始
MPCの社会実装を目指すAcompanyが、ルート最適化ソリューションを提供するオプティマインドと「秘密計算を用いた安全な位置情報データ統合分析」に関する共同研究を開始しました。
この研究では、オプティマインドが持つ位置情報データ・走行データ分析のノウハウと、Acompanyが持つ秘密計算を用いた安全なデータ統合分析技術を用いて、事業者が持つ位置情報データ・走行データ分析をデータ漏洩のリスクを大きく低減させて行うことができます。
この研究により、実践的な秘密計算のユースケースを確認するとともに、Acompanyの秘密計算ソリューション「QuickMPC」の開発を推進していきます。