プライバシーテック研究所(旧Acompany's) Newsletter

Share this post

プライバシーテック協会でリアルイベントを開催します!

acompany.substack.com

Discover more from プライバシーテック研究所(旧Acompany's) Newsletter

世界中のプライバシーテックに関する情報を配信しています。 プライバシーテック研究所の記事配信サービス。最新のプライバシーテックに関する深掘りしたブログ記事を配信中。
Over 1,000 subscribers
Continue reading
Sign in

プライバシーテック協会でリアルイベントを開催します!

国内のプライバシーの歴史の転換点は?個人情報保護法の施行から現在までを板倉先生、高﨑先生と振り返る

Acompany
Aug 24, 2023
2
Share this post

プライバシーテック協会でリアルイベントを開催します!

acompany.substack.com
Share

こんばんは。

プライバシーテック研究所編集部です。

最近メルマガ更新できておらず、また記事の方も更新できておらずすみません🙏

【プライバシーテック協会でリアルイベントを開催】

9/14(木)18:00-21:00@東京(EAGLYS株式会社)にて、プライバシーテック協会設立1周年を記念し、リアルイベントを開催します。

申し込みはこちらから

︎イベント概要

個人情報保護法に詳しい、ひかり総合法律事務所パートナー弁護士 板倉陽一郎氏と、情報の経済学を長年研究してきた名古屋大学未来社会創造機構特任教授 高﨑晴夫氏の両名をお招きし、「プライバシーの歴史から読むデータの未来」をテーマにお話しいただきます。 今まで国内で発生したプライバシーに関する歴史を法律と経済、双方向の観点から振り返っていただき、なぜ現在の個人情報保護法が成立したのかその理由を探索していきます。 

またプライバシーテック協会正会員によるライトニングトークも開催。プライバシーテックスタートアップが現在、どのようなビジネスモデルで社会実装に取り組んでいるのか、お話しします。

︎プライバシーテック協会とは

プライバシーテックに関する現行法の関係整理や新たなルールメイキングを推進し、安心・安全な技術としてプライバシーテックを社会に周知し、プライバシーテックに関する実証実験及び事業化の推進のための環境を構築する任意団体です。

参加企業は株式会社Acompany、EAGLYS株式会社、そして株式会社LayerXの3社です。

申し込みはこちらから

【今週の技術ブログの更新のお知らせ】

今週は技術ブログを2本更新しています!

  • ゼロ知識証明と計算量クラス

  • 不思議な量子暗号:削除可能暗号

ではでは。

2
Share this post

プライバシーテック協会でリアルイベントを開催します!

acompany.substack.com
Share
Comments
Top
New

No posts

Ready for more?

© 2023 Acompany
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing