プライバシーテック研究所(旧Acompany's) Newsletter

Share this post

「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

acompany.substack.com

「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

個人情報保護法/ 越境データ/ 個人情報

Acompany
Dec 25, 2022
Share
Share this post

「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

acompany.substack.com

おはようございます🌞

プライバシーテック研究所編集者の辻です。

さて、今週も張り切っていきましょう!

先週配信した記事はこちら

  • 【技術】コミットメントとゼロ知識証明

  • 【ワタナベ先生に聞くシリーズ④】「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

【技術】コミットメントとゼロ知識証明

今回はコミットメント方式について解説しました。

「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

LINEの越境データ移転問題は皆さんの記憶に新しいと思います。国境の見えないインターネット上で個人データを海外移転する場合、何をどう意識すればいいのでしょうか。今回は弁護士の渡辺先生に、様々なポイントについてわかりやすく解説していただきました。

【Acompany、シリーズAで総額6.4億円の資金調達】

プライバシーテック研究所を運営するAcompanyは21日、総額約6.4億円の資金調達を実施したと公表しました。Spiral Capitalをリード投資家として、既存投資家のBeyond Next Ventures、ANRI、DG Daiwa Venturesを引受先とした第三者割当増資ならびに、株式会社日本政策金融公庫、株式会社商工組合中央金庫、株式会社三菱UFJ銀行の融資によるものです。

【シリーズA資金調達リリース記念イベント】プライバシーテック市場の魅力とは?

2022年12月21日にリリースしたシリーズA資金調達を記念し、今回リード投資家として出資いただいたSpiral Capital Senior Associate 植木修造氏にプライバシーテック市場の魅力と今回Acompanyへ出資した理由を、Acompany代表取締役CEO 高橋亮祐からはプライバシーテック市場の魅力とAcompanyの強みについて語っていただきます。

シリーズAイベント申し込み


【日時】
2023年1月17日(火)19:00-20:00
【開催方法】
オンライン(YouTubeで配信)
【申込方法】
下記Googleフォームより、ご参加登録をお願いします。

シリーズAイベント申し込み

【2023年1月にctcと共同イベント開催決定!】

プライバシーテック研究所を運営するAcompanyは2022年12月14日、株式会社中部テレコミュニケーション(ctc)と戦略的業務提携を結びました。また共同で、秘密計算を用いた秘匿データ分析基盤『AutoPrivacy powered by ctc』の提供開始を発表。これに伴い、2023年1月27日(金)14:00-15:00にオンラインイベントを開催します。

ctc×Acompanyイベント申し込み


【日時】
2023年1月27日(金)14:00-15:00
【開催方法】
オンライン(YouTubeで配信)
【申込方法】
下記Googleフォームより、ご参加登録をお願いします。

ctc×Acompanyイベント申し込み

【アドベントカレンダー公開中🎄】

Acompanyでは、メンバーによるアドベントカレンダーを執筆中です。今回の櫻井を含め、メンバーによる色々な発信をしていますので、気になった方はぜひ足を踏み入れてみてください!

https://qiita.com/advent-calendar/2022/acompany

【ホワイトペーパーの宣伝】

Acompanyでは、定期的にホワイトペーパーを執筆、共有しています。プライバシー保護とデータ活用の両立に向けたアプローチや、Cookie規制による今後についての知見を公開しています。気になった方は下のボタンよりご確認ください!

ホワイトペーパーの一覧はこちら

ここまで読んでいただきありがとうございます🙌

Thanks for reading プライバシーテック研究所(旧Acompany's) Newsletter! Subscribe for free to receive new posts and support my work.

プライバシーテック研究所では定期的にプライバシーテックに関する記事を更新しています!

またTwitter(@Acompany_co)もやっています!是非フォローください!最新トレンドのニュース解説を微力ながら展開しています。

Share
Share this post

「越境データ」を取り扱うときに注意すべきこととは?

acompany.substack.com
Comments
Top
New

No posts

Ready for more?

© 2023 Acompany
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing